島根県のビジョンマップ
島根県の充電設備の設置区間、位置がわかるビジョンマップ
島根県の充電設備の具体的な整備区間や位置がわかる「ビジョンマップ」です。ビジョンマップリストの「通し番号」をクリックすると、該当箇所の「マップ」(PDFデータ)がご覧いただけます。
■ビジョンマップリスト(No.1~75)
| 通し番号 (No) |
設置場所 の指定方法 |
マップ の種類 |
備考 |
|---|---|---|---|
| 1 | 国道9号 (安来市の始点から津和野町の終点) | ② | |
| 2 | 国道54号 (松江市の国道9号との交差点から飯南町の終点) | ② | |
| 3 | 国道184号 (出雲市の国道9号との交差点から飯南町の国道54号との交差点) | ② | |
| 4 | 国道186号 (浜田市の国道9号との交差点から浜田市の終点) | ② | |
| 5 | 国道187号 (津和野町の国道9号との交差点から吉賀町の終点) | ② | |
| 6 | 国道191号 (益田市の始点から益田市の終点) | ② | |
| 7 | 国道261号 (江津市の国道9号との交差点から邑南町の終点) | ② | |
| 8 | 国道314号 (雲南市の国道54号との交差点から奥出雲町の終点) | ② | |
| 9 | 国道375号 (大田市の国道9号との交差点から邑南町の終点) | ② | |
| 10 | 主要地方道境美保関線 (松江市の美保関灯台から松江市の国道431号との交差点) 国道431号 (松江市の主要地方道境美保関線との交差点から出雲市の国道9号との交差点) | ② | |
| 11 | 国道432号 (松江市の国道9号との交差点から奥出雲町の終点) | ② | |
| 12 | 国道485号 (隠岐の島町の西郷港から隠岐の島町の主要地方道西郷布施線との交差点) | ② | |
| 13 | 国道488号 (益田市の国道9号との交差点から益田市の終点) | ② | |
| 14 | 主要地方道安来伯太日南線 (安来市の国道9号との交差点から安来市の一般県道草野横田線との交差点) 一般県道草野横田線 (安来市の主要地方道安来伯太日南線との交差点から安来市の国道432号との交差点) | ② | |
| 15 | 主要地方道掛合上阿井線 (奥出雲町の国道432号との交差点から雲南市の国道54号との交差点) | ② | |
| 16 | 主要地方道川本波多線 (雲南市の国道54号との交差点から川本町の国道261号との交差点) | ② | |
| 17 | 一般県道皆井田江津線 (邑南町の国道261号との交差点から主要地方道浜田作木線との交差点) 主要地方道浜田作木線 (邑南町の一般県道皆井田江津線との交差点から邑南町の一般県道市木井原線との交差点) 一般県道市木井原線 (主要地方道浜田作木線との交差点から主要地方道八重可部線との交差点) 主要地方道浜田八重可部線 (主要地方道浜田作木線との交差点から浜田市の主要地方道浜田八重可部線との交差点) 主要地方道弥栄インター線 (浜田市の主要地方道浜田八重可部線との交差点から浜田市の主要地方道浜田美都線との交差点) 主要地方道浜田美都線 (浜田市の主要地方道弥栄インター線との交差点から益田市の国道191号との交差点) | ② | |
| 18 | 主要地方道益田澄川線 (益田市の国道191号との交差点から益田市の国道488号との交差点) | ② | |
| 19 | 一般県道大根島線 (松江市の美保関八束松江線との交差点から松江市の美保関八束松江線との交差点) 一般県道美保関八束松江線 (松江市の一般県道大根島線との交差点から松江市の一般県道本庄福富松江線との交差点) 一般県道本庄福富松江線 (松江市の美保関八束松江線との交差点から松江市の国道485号との交差点) | ② |
| 通し番号 (No) |
設置場所 の指定方法 |
マップ の種類 |
備考 |
|---|---|---|---|
| 20 | 主要地方道松江木次線 (松江市の国道9号との交差点から雲南市の国道54号との交差点) | ② | |
| 21 | 主要地方道玉湯吾妻山線 (雲南市の主要地方道松江木次線との交差点から雲南市の国道314号との交差点) | ② | |
| 22 | 主要地方道出雲三刀屋線 (雲南市の国道54号との交差点から出雲市の国道9号との交差点) | ② | |
| 23 | 主要地方道湖陵掛合線 (出雲市の国道9号との交差点から雲南市の国道54号との交差点) | ② | |
| 24 | 主要地方道大田桜江線 (大田市の国道375号との交差点から大田市の主要地方道仁摩邑南線との交差点) 主要地方道仁摩邑南線 (大田市の主要地方道大田桜江線との交差点から川本町の主要地方道川本波多線との交差点) | ② | |
| 25 | 主要地方道桜江金城線 (江津市の国道261号との交差点から江津市の一般県道桜江旭インター線との交差点) 一般県道桜江旭インター線 (江津市の主要地方道桜江金城線との交差点から浜田市の主要地方道浜田八重可部線との交差点) | ② | |
| 26 | 主要地方道桜江金城線 (浜田市の国道186号との交差点から浜田市の主要地方道浜田八重可部線との交差点) 主要地方道浜田八重可部線 (浜田市の主要地方道桜江金城線との交差点から浜田市の一般県道弥栄旭インター線との交差点) | ② | |
| 27 | 主要地方道浜田美都線 (浜田市の国道9号との交差点から浜田市の一般県道弥栄旭インター線との交差点) | ② | |
| 28 | 主要地方道六日市匹見線 (益田市の国道488号との交差点から吉賀町の国道187号との交差点) | ② | |
| 29 | 主要地方新南陽日南線 (吉賀町の国道187号との交差点から吉賀町の一般県道柿木津和野停車場線との交差点) 一般県道柿木津和野停車場線 (吉賀町の新南陽日南線との交差点から津和野町の国道9号との交差点) | ② | |
| 30 | 主要地方道西郷布施線 (隠岐の島町の国道485号との交差点から隠岐の島町の国道485号との交差点) | ② | |
| 31 | 主要地方道西郷都万五箇線 (隠岐の島町の国道485号との交差点から隠岐の島町の主要地方道隠岐空港線との交差点) 主要地方道隠岐空港線 (隠岐の島町の国道485号との交差点から隠岐の島町の隠岐空港) | ② | |
| 32 | 主要地方道安来木次線 (安来市の国道9号との交差点から雲南市の主要地方道玉湯吾妻山線との交差点) | ② | |
| 33 | 主要地方道三瓶山公園線 (大田市の国道9号との交差点から大田市の主要地方道川本波多線との交差点) | ② | |
| 34 | 主要地方道温泉川本線 (大田市の国道9号との交差点から川本町の国道261号との交差点) | ② | |
| 35 | 主要地方道甲田作木線 (邑南町の国道375号との交差点から主要地方道浜田作木線との交差点) 主要地方道浜田作木線 (主要地方道甲田作木線との交差点から邑南町の国道261号との交差点) | ② | |
| 36 | 一般県道はまだリゾート線 (浜田市の国道9号との交差点から浜田市の主要地方道田所国府線との交差点) 主要地方道田所国府線 (浜田市の一般県道はまだリゾート線との交差点から浜田市の主要地方道桜江金城線との交差点) 主要地方道桜江金城線 (浜田市の主要地方道田所国府線との交差点から浜田市の主要地方道浜田八重可部線との交差点) | ② |
| 通し番号 (No) |
設置場所 の指定方法 |
マップ の種類 |
備考 |
|---|---|---|---|
| 37 | 主要地方道三隅美都線 (浜田市の国道9号との交差点から益田市の主要地方道浜田美都線との交差点) | ② | |
| 38 | 一般県道波佐匹見線 (益田市の国道191号との交差点から益田市の国道488号との交差点) | ② | |
| 39 | 主要地方道益田阿武線 (益田市の国道9号との交差点から益田市の主要地方道津和野田万川線との交差点) 主要地方道津和野田万川線 (益田市の主要地方道益田阿武線との交差点から益田市の主要地方道萩津和野線との交差点) | ② | |
| 40 | 主要地方道萩津和野線 (益田市の国道9号との交差点から益田市の終点) | ② | |
| 41-141-2 | 中国横断自動車道尾道松江線 ①宍道湖SA 上り ②宍道湖SA 下り ③加茂岩倉PA 上り ④加茂岩倉PA 下り | ④ | |
| 42 | 中国横断自動車道尾道松江線 SAに準じた施設(雲南市吉田町吉田) | ④ | |
| 43 | 一般国道9号 浜田道路 SAに準じた施設(浜田市原井町) | ④ | |
| 44 | 中国横断自動車道尾道松江線 松江玉造IC周辺 | ① | |
| 45 | 中国横断自動車道尾道松江線 宍道IC周辺 | ① | |
| 46 | 中国横断自動車道尾道松江線 三刀屋木次IC周辺 | ① | |
| 47 | 山陰自動車道 斐川IC周辺 | ① | |
| 48 | 山陰自動車道 出雲IC周辺 | ① | |
| 49 | 中国横断自動車道広島浜田線 浜田IC周辺 | ① | |
| 50 | 中国横断自動車道広島浜田線 浜田東IC周辺 | ① | |
| 51 | 中国横断自動車道広島浜田線 金城SIC周辺 | ① | |
| 52 | 中国横断自動車道広島浜田線 旭IC周辺 | ① | |
| 53 | 中国縦貫自動車道 六日市IC周辺 | ① | |
| 54 | 一般国道9号 安来道路 東出雲IC周辺 | ① | |
| 55 | 一般国道9号 江津道路 江津IC周辺 | ① | |
| 56 | 一般国道9号 江津道路 江津西IC周辺 | ① | |
| 57 | 松江市 | ④ | |
| 58 | 浜田市 | ④ | |
| 59 | 出雲市 | ④ | |
| 60 | 益田市 | ④ | |
| 61 | 大田市 | ④ | |
| 62 | 安来市 | ④ | |
| 63 | 江津市 | ④ | |
| 64 | 雲南市 | ④ | |
| 65 | 飯石郡奥出雲町 | ④ | |
| 66 | 飯石郡飯南町 | ④ | |
| 67 | 邑智郡川本町 | ④ | |
| 68 | 邑智郡美郷町 | ④ | |
| 69 | 邑智郡邑南町 | ④ | |
| 70 | 鹿足郡津和野町 | ④ | |
| 71 | 鹿足郡吉賀町 | ④ | |
| 72 | 隠岐郡海士町 | ④ | |
| 73 | 隠岐郡西ノ島町 | ④ | |
| 74 | 隠岐郡知夫村 | ④ | |
| 75 | 隠岐郡隠岐の島町 | ④ |





