EV・PHV普及に向けた身近な事例(取材レポート)と海外の取組、さまざまな団体が行っている活動を紹介します。
-
EV・PHV普及レポート
EV・PHVの販売台数拡大に伴い、コンビニや道の駅をはじめ、街のさまざまな場所でEV・PHV用充電設備も見られるようになりました。ここでは、積極的にEV・PHVの普及促進に取り組んでいる施設や企業を紹介します。
-
人気スポットを支える充電器
観光名所から大型複合施設まで、人気スポットを支えるEV・PHV用充電設備をレポート。「環境保全」「交通インフラ」「観光誘致」「連携」という4つのキーワードから、充電器の運用法・活用法などを紹介します。
-
民間の普及への取組
政府の補助金等による後押しもあり、充電インフラを支える民間サービスが続々登場。充電ネットワーク拡大に向けた取組や、充電器の国際規格の推進など、EV・PHVの世界規模の普及を目指す団体を紹介します。
-
海外の取組
EVのカーシェアリングサービスやEVタクシーの積極導入、税優遇など、世界のEV・PHV普及に向けた取組を紹介。現在、6カ国(アメリカ、イギリス、オランダ、フランス、エストニア、中国)の取組を掲載。