1996年以降日本国内で販売されてきた、EV・PHV・FCVを紹介します。
・1998年から始まったCEV補助金対象車両等から、主要な車両をピックアップしています。
・諸元表は、基本的に販売開始当時のデータとしています。
・(実証車)としているものは、実証のみで使用したもので、販売はされていません。
| 1995 以前 |
|
|
ダイハツ工業 ミニスウェイ |
|
| 1996 |
トヨタ自動車 RAV4L V EV |
| 1997 | |
| 1998 |
日産自動車 ルネッサEV
本田技研工業 ICVS City-pal(実証車) |
| 1999 | |
|
ミクロ パネオ
光岡自動車 MC-1 EV |
|
| 2000 |
トヨタ車体 コムス |
| 2001 |
トヨタ車体 コムスロング |
| 2002 |
CQモーターズ(タカラ) Quno
光岡自動車 CONVOY88
ヤマハ発動機 Passol |
| 2003 |
ゼロスポーツ ゼロEVエレクシード RS
CQモーターズ(タカラ) U
タケオカ自動車工芸: REVA |
| 2004 |
CQモーターズ(タカラ) Q-CAR7
タカラ Poped tu |
| 2005 |
ヤマハ発動機 EC-02 |
| 2006 |
富士重工業 R1e(実証車)
昭和飛行機工業 eVAN
タケオカ自動車工芸: REVA CLASSIC |
| 2007 | |
| 2009 | |
|
オートレックス:CT&T(韓) e-zone |
|
| 2010 | |
| 2011 |
オートレックス: Change
ケーエムガレージ:Wheego Electric cars(米) Wheego IRIE
タケオカ自動車工芸 ミリューT10 |
| 2012 | |
| 2013 |
|
| 2014 | |
| 2015 |
ヤマハ発動機 E-Vino |
| 2016 |
|
| 2017 | |
| 2018 |
|
| 2019 |
本田技研工業 PCX ELECTRIC |
| 2020 | |
| 2021 |
|