令和4年度 CEV補助金(外部給電器)のご案内
令和 4 年 12 月 15 日(木)到着分をもって 申請受付を終了しました
外部給電器への補助
『災害時に、電気自動車や燃料電池自動車の外部給電機能の活用を促進することによるレジリエンス※の向上を図る
こと』を目的として、「外部給電器」の購入者(個人・地方公共団体・法人・その他団体等(リース会社含む))に
補助金が交付されます。
※レジリエンス:回復力、復元力
						
外部給電器とは
電気自動車・プラグインハイブリッド自動車・燃料電池自動車から電力を取り出す装置を指します。
							現在の補助対象外部給電器は下表の通りです。
●補助対象一覧はこちらPDF
								 
 
| メーカー名 | 豊田自動織機 | ニチコン | |
|---|---|---|---|
| 型式 | EVPS-L1 | VPS-4C1A | VPS-3C1A-Y/B | 
| 外観 |  |  |  | 
| メーカー参考サイト | WEBサイト | WEBサイト | |
| メーカー名 | 本田技研工業 | 三菱自動車 | 
|---|---|---|
| 型式 | EBHJ | MZ604775 | 
| 外観 |  |  | 
| メーカー参考サイト | WEBサイト | ― | 
◆応募要領
下記応募要領をよく確認の上、申請してください。
[Ⅰ]、[Ⅱ]、[Ⅲ]、[Ⅳ]の申請受付は終了しました。[Ⅰ]
補助金の申請から
交付までの流れと
重要ポイント
申請者別の手続き
[Ⅱ]
 地方公共団体、
 その他の法人
  
[Ⅲ]
  
  個人
  
[Ⅳ]
  
 リース会社  
 
[Ⅴ]
計画変更・
財産処分等
の手続き
									PDF
応募要領全ページのダウンロードはこちら
―
◆様式集
地方公共団体・その他の法人
申請受付は終了しました個人
申請受付は終了しましたリース会社
申請受付は終了しました計画変更・財産処分関連様式集
※必要となる書類については、「[Ⅴ]計画変更・財産処分等の手続き PDF」でご確認ください。PDF
| 必要な書類 | 書類提出が必要な場合 | 様式[PDF] | 
|---|---|---|
| 【変更届出書】 | 申請後、内容に軽微な変更が生じた場合(改姓・改名・代表者交代など) | 様式[PDF]  | 
| 【計画変更承認申請書】 | 申請後、内容に重要な変更が生じた場合 | 様式[PDF]  | 
| 【財産処分承認申請書】 | 補助金受理後に車両を処分する場合(売却・廃棄・名義変更等) ※以下、年度により様式が異なります。 | |
| ・令和4年度事業で補助金を受けた外部給電器 | 様式[PDF]  | |
| ・令和3年度事業で補助金を受けた外部給電器 | 様式[PDF]  | |
| ・令和元年度補正,令和2年度事業で補助金を受けた外部給電器 | 様式[PDF]  | |
| ・平成31年度事業で補助金を受けた外部給電器 | 様式[PDF]  | |
【参考】過去の「補助金交付に関する規程」
| 令和3年度予算による補助事業 | [PDF]  | |
| 令和2年度予算による補助事業 | [PDF]  | |
| 平成31年度予算による補助事業 | [PDF]  | |
(注)各年度の事業期間は延長等により変動しますので、実際の補助金交付の年度とその補助金を交付した事業年度が一致しないことがあります。






